成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地
日本語
简体中文
繁體中文
English
日本語
ジャイアントパンダの豆知識
【パンダ知識】パンダに関して

      そのかわいさで世界に知られているジャイアントパンダは、丸い顔、クマがついている大きい目、ぽっちゃりした体とシンボルとなる内股の歩き方を持っていますが、メスのような鋭い爪も持っているのです。

      このような「生きている化石」と「中国国宝」と呼ばれるジャイアントパンダは既に地球で800万年も生きているから、世界自然基金会のイメージ大使でありながら、世界生物多様性保護の代表種とされています。第三回の全国野生パンダ調査の結果によると、世界の野生パンダの数量は1600頭にもならないことが分かりました。2011年10月までに、中国の人工飼育パンダは333頭があるそうです。

      パンダは動物界(Animalia)、脊索動物門(Chordata)、哺乳動物綱(Mammalia)、食肉目(Carnivora)、熊科(Ursidae)、パンダ属(Ailuropoda)のパンダ(Ailuropodamelanoleuca)に属しています。進化しつつにつれて食肉類だったパンダの99%の食物は竹となっているのですが、その食肉類としての歯と消化器官は昔のままだから、食肉類にされているのです。

      野生パンダの寿命は大体18~20歳であるのに対して、人工飼育パンダはいい飼養条件と医療環境に恵まれて30歳を超えたのもいます。例えば、武漢動物園の「都都」というパンダは37歳まで生きていました。
 

 

1.jpg